令和6年度

 

大曲YEGスローガン・会長所信・活動方針

 

 

【スローガン】

VALiANT

― そして、未来へ ―

 

【所 信】

 

私たちが家族と過ごし、経済・社会活動を当たり前のように出来ているのは、これまでここで過ごした人の行為、全ての過去が影響をもたらしたからです。その地域で生きる意味はそれぞれですが、誰もが意志を持っています。意志が本来目指すものは上昇であり、そのために必要な手段が、「勇気」であると確信しています。何があろうと前へ歩む力を私たち青年経済人が先導し、明るく豊かな地域の未来へと繋げます。

責任世代として行動を起こし、「ここにいる」ことの誇りを伝え届ける必要があります。地域にあらゆるムーヴメントを巻き起こす着火剤は我々の手に委ねられており、間違いなく火付け役です。世界に誇る花火のまちとも称され、ますます期待が膨らむキラーコンテンツ「大曲の花火」が我々には在ります。受け継がれるべき地域の伝統文化の啓蒙、青年部として関わることへの重要性、花火と共に在る地域活動参画への当事者意識の構築が次代を生きる者へと伝播し、革新的な歴史は繰り返されます。

私たちが同じ意識を持って活動、運動を繰り広げるためには共に歩む仲間が必要です。一人ひとりが汗をかき、肩を叩き、手を差し伸べ、困難へと立ち向かうことで、喜びを得るという経験を共有し絆は深まります。組織としての資質や地域における存在意義を高めることは、やがて参加意欲の向上へと繋がります。貴重な時間を投資して、「なぜ商工会議所青年部に属する必要があるのか」その答えをいつでも大切な人に自信をもって伝えることが求められます。我々は尊い時間の中、同じ時代を共に生きる世代であることを溌溂と爽快に称え合い、邁進し続ける同志です。

情報が人生を大きく左右する時代です。発信力は目にとめた人から人へリンクし、ひとたび火がつけば想像もしていなかった効果を瞬時に得ることに直結しています。時代を切り拓き、新たな同志や未来を牽引する若きリーダーを惹き付けることは我々の使命です。誰に必要とされているのかという意識をもって行動することは、信頼をより確かなものとし、青年としての魅力を高め、責任と自覚へと繋がります。優雅で気品ある存在であり続けるために、地域のリーダーとして日々立ち振る舞う姿を記録し発信することは、次世代へ繋ぐメッセージです。

商工会議所の青年部であるからには、地域における商工業の発展を図る青年世代の代表的存在である必要があります。日々それぞれの経験から得たスキルや英知を遺憾なく発揮し、先導者たる気概で立ち振る舞うことで、現状から見出される課題の解決や永く愛されていくような新たな文化を醸成し、地域経済に活力を与えられ続けるような事業を運営していきます。

 我々には、常に先鋭で革新を追求し、地域を牽引し続ける責任世代としての気高き担いが託されています。この責務を全うするためには、凛然とした心構え、豊かな発想と新しい思考、そして仲間が必要です。これまで人々が力を注ぎ、成してきた「大曲」を未来へと繋ぐために、人生において青年と呼ばれる尊い今、いよいよ私たちのステージもここに始まります。

 

【活動方針】


基本理念

 

力への意志を高め、勇敢に行動する。地域社会の未来のために。

 

基本指針

 

一、規律と強い精神を持って活動し、運動の発信により地域社会の信頼を勝ち取る。

 

二、個々の力とチームワークが成す強固な組織を形成し、魅力を高め、拡大する。

 

三、地域に根差した文化や慣習を大切に、未来永劫住みよい地域社会を醸成する。

 

四、意識を持って得た見聞を組織へとフィードバックし、良質な情報を発信する。

 

五、地域社会との友好的な関係を築き、自己研鑽を重ね、長期的成長をイメージし行動する